2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 パッション@サンシャイン劇場

パッション The Passion of The Christ 2004米/伊 127分・PG-12 監督・製作・脚本:メル・ギブソン 出演:ジム・カビーゼル/モニカ・ベルッチ/マヤ・モルゲンステルン

 職人になった。

某巨大掲示板に書き込みしている私。AAをまじえた壮大なネタだ。我ながらあまりにも面白くて、興奮気味。 しかし、ここで布団の中で目覚めて、夢だったということに気が付くのだが、この面白ネタを忘れてなるものかとばかりに、枕元のメモ帳に凄い勢いでメモ…

 熱すぎるアパート

私は引越しをしたようだ。今住んでいるアパートと間取りは似ているが、微妙に雰囲気が違う部屋に居る。窓を開けると、共同の庭がある。菜園があって、ひなたぼっこ用ロッキング・チェアが置いてある。おいおい、こんなんじゃろくにカーテン開けてくつろげな…

 悪徳商法対策の幼稚園

悪徳商法対策に関する早期教育を施す幼稚園がある! …こんな話を聞いた私の胸は、轟いた。 都会のお受験戦争を見て、昨今の子供は不憫だなあ、と思っていたけれど、よもやそんな専門教育の幼稚園まで出てきたとは、初耳だ(当たり前だ、夢なのだから)。 さ…

 飯島愛と異人さん

イサベル・コーエンという人物が飯島愛のカレシだった。 (「イサベル」って言うと女名前だろうが、夢では男だった。そして紳士だった。)

 重き荷を背負いて遠き道をゆく

仏教か神道か、何かは分からないが、私は何らかの宗教の本山にお参りしてるようだ。三角柱状の山?に、らせん状に階段がついていて、その階段を登ってゆく。かなりの人数が一列になって登って行くところを見ると、多くの人に信仰されている教団のようだ。 チ…

 靴に恋して/イブラヒムおじさんとコーランの花たち@ギンレイホール

靴に恋して PIEDRAS 2002年スペイン 2時間15分 監督:ラモン・サラサール 出演:アントニア・サン・ファン/ナイワ・ニムリ/アンヘラ・モリーナ イブラヒムおじさんとコーランの花たち MONSIEUR IBRAHIM ET LES FLEURS DU CORAN 2003年フランス 1時間35分 監…

 ドロドロのウォーターボーイズ

海辺の町を舞台にした「ウォーターボーイズ」のストーリーが一本。 妙にヘビーな話だったので内容は割愛。一言で表すと、昼ドラ+70〜80年代の大映ドラマ+中学生日記風味のウォーターボーイズだった。

 やさしい嘘/エイプリルの七面鳥@早稲田松竹

やさしい嘘 DEPUIS QU'OTAR EST PARTI... 2003年フランス/ベルギー 102分 監督:ジュリー・ベルトゥチェリ 脚本:ジュリー・ベルトゥチェリ/ベルナール・レヌッチ 出演:エステル・ゴランタン/ニノ・ホマスリゼ/ディナーラ・ドルカーロワ エイプリルの七面鳥…

 ボーイズ・ドント・クライ

今朝見た夢は、ストーリー仕立てでとても面白く、夢を見ている最中も興奮気味だったにも関わらず、思い出せない。悔しくてたまらない。 …代わりに、寝覚めが悪く無視しようとしていた昨日の夢を記載する。 私は体育祭のようなものに参加している。だからと言…

 ご飯食べに行こう

遠い地に住むので、容易く会えないはずの友人と一緒だ。駅の周辺案内の地図を見ている。 周辺案内にしては自分たちに都合の良い情報ばかりで、新しく出来たらしいレストランが掲載されていた。3軒のうち1軒については心当たりがある。リアルでも気になって…

 猿を操る少女・ほのか

夢の中で私は高校生のようだ。友人たちと共に部活に進学に悩む、ごく普通の描写が続く。 が、いきなり、狂犬病の猿たちを自在に操る少女・ほのかが登場する。 高校は突然パニック。 私も猿に追いかけられ追い詰められ、ロッカーの上に退避する。猿も最初は手…

 不条理三部作

確か中学か高校の時分に授業で習ったのだが、「“夢を見ない”という人が居るが、それは“見ない”のではなく単に“覚えていない”だけ。実は人間は睡眠中に4,5回(?)もの夢を見ている。」らしい。なぜ夢を覚えていられないのかというと、レム睡眠(浅い眠り)と…

 恍惚/ボン・ヴォヤージュ@ギンレイホール

恍惚 NATHALIE... 2003年フランス 1時間45分 監督:アンヌ・フォンテーヌ 出演:ファニー・アルダン/エマニュエル・ベアール/ジェラール・ドパルデュー ボン・ヴォヤージュ BON VOYAGE 2003年フランス 1時間55分 監督:ジャン=ポール・ラプノー 出演:イザ…

 メルヘン?

擬人化された「お気に入り」、「キーボード」、「フォルダ」、「IE」、エトセトラ…が、「10時まで」という期限付きで会議(喧嘩?)をしていた。 疲れているのだろうか。

 ハウルの動く城@池袋

ハウルの動く城 Howl's Moving Castle 2004日本 119分 監督・脚本:宮崎駿 原作:ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 声優:倍賞千恵子/木村拓哉/美輪明宏/我修院達也/神木隆之介/加藤治子/原田大二郎

殺人蚊との戦い〜アタック・オブ・ザ・キラー・モスキート

広い運動場。「蚊」との戦いの為に、集団訓練を受けている私。集団で寝転び、地面をゴロゴロ転がる(蚊の針を避けるためなのだろうか?)。 訓練の成果はともかく、ふと顧みると地平線の彼方から、殺人蚊(キラーモスキート)が砂煙のごとく・ウンカのごとく…

銭湯の恐怖

銭湯に行った帰り際、番台近くでヘンなおっちゃんに絡まれる。志村けんの「ヘンなおじさん」の、愛嬌が無いバージョンみたいなおっちゃんだ。 番台近くに居た5,6名の客は、しばしパニックになって逃げまどった。そのうち、おっちゃんは飽きたのか?どっか…

迫り来る尿意

何か大人数で合宿らしく、どこかの旅館に泊まっている。 私はその旅館でトイレに行きたくなるのだが、旅館のおばばが「この時間は行っては駄目だ」と言う。なんでも「この時間は、出るだ」ということらしい。一緒に泊まってる友人も、どうやらうっかりトイレ…