2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 盲獣VS一寸法師@アップリンク・ファクトリー

盲獣VS一寸法師 Blind Beast vs. Killer Dwarf 2001年 95分・PG-12 監督・脚本・プロデューサー・撮影:石井輝男 原作:江戸川乱歩 出演:リリー・フランキー/塚本晋也/橋本麗香/藤田むつみ/丹波哲郎/及川光博/手塚眞

 忘却しました

獅子おどしが設置されたビルの一室を舞台に、壮大なドラマが展開されていた…はずなのだが、覚えてない。不覚。一応メモ。

 最終回を再現せよ

ジャンプの打ち切り漫画などにおいては「俺たちの戦いはこれからだ!“○○先生の次回作にご期待ください”」みたいな、いかにも〜な、パターン化されてしまったシーンが見られる(と言われる)。 それを友人たちと一緒に、「たいがいこんなカンジだよね〜」とか…

 キッチン・ストーリー/舞台よりすてきな生活@早稲田松竹

キッチン・ストーリー KITCHEN STORIES 2003年ノルウェー/スウェーデン 95分 監督:ベント・ハーメル(『卵の番人』) 脚本:ベント・ハーメル/ヨルゲン・ベリマルク 出演:ヨアキム・カルメイヤー/トーマス・ノールシュトローム おもろかった。 舞台よりす…

 幼馴染

私は、お隣の家の、甲子園を目指す幼馴染の男の子を応援している。2階の部屋で窓越しに会話したり、庭に共同の勉強部屋があったりというあたり、舞台は「タッチ」ばりだ。 ただ、何故か私の性別も男、という設定であり、ロマンスは生まれず、普通だった。

 オールド・ボーイ/誰にでも秘密がある@文芸座

オールド・ボーイ Old Boy 2003年韓国〈R-15〉 監督:パク・チャヌク 原作:土屋ガロン/峰岸信明 出演:チェ・ミンシク/ユ・ジテ/カン・ヘジョン おもしろかった! 誰にでも秘密がある Everybody Has Secrets 2004年韓国 監督:チャン・ヒョンス 脚本:キム…

 ディープ・ブルー/らくだの涙@早稲田松竹

ディープ・ブルー DEEP BLUE 2003年イギリス・ドイツ 91分 監督・脚本:アラステア・フォザーギル/アンディ・バイヤット 撮影:ダグ・アラン/ピーター・スクーンズ他 音楽:ジョージ・フェントン 演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ナレーション:マ…

 蛇骨ボウズ

「蛇骨ボウズ(じゃこつぼうず)」 ひげ太夫 第18回公演 おもしろかった!

 クレヨンしんちゃん3作@文芸座

第4回 映画『クレヨンしんちゃん』ケッ作フェスティバル 「クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦」 (1998 原恵一) 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ」 (2004 水島努) 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国…

この日記について

内容・更新について 就寝時に見た夢を淡々と更新(メモ)します。 更新するのは夢を見、かつ、覚えている時のみです(見なければ何日でも更新しません、出来ません)。 例外として、映画鑑賞時等のメモがわりに日記を更新する場合があります。 たまに、過去…