教えてはてなダイアリー / はてなダイアリーで登録した画像の、RSSリーダーでの表示について →教えていただきました

taoyameburi20022007-06-17


文系人間なので、うまく説明するのが難しいのですが努力はしています。ご容赦ください。あと、どこかにちゃんと解説されてることだったらごめんなさい。出来るかぎり検索はしてみたんですが。


私はRSSの公開設定を、「RSSフィードに全文を掲載する」を選択しています。
(オンラインの交流に積極的なほうでもなく、誰が読むともない独り言のような日記ですが、他の方のblogを見る際に部分配信だと「なんでそんなイジワルなことするの?」*1と考えてしまうので、信義上。)
で、えーと、全文配信だと、画像もひっくるめて配信してくれてると考えていいんですよね?(よく分からないけど、表示されてるから)


それで、はてなフォトライフではなく、はてなダイアリーガイド「画像を登録する」とは - はてなダイアリー…での、"1日分の日記につき、1枚登録できる画像"の話なのですが。
この画像は、そのまま登録すると通常はその日の題名、h3?の横っちょあたりに表示されますよね。↑今日も画像登録してみました。
で、この画像はRSSリーダーでは見られない、と断定していいのでしょうか。少なくとも私は見られないのですが。(bloglines,はてなRSSで確認。LivedoorReaderはアカウントはあるものの面倒で未確認)
しかし、はてなダイアリーtipsとは - はてなダイアリーでの「日記に登録した画像を日記の一番上以外の場所に表示する」の方法で、掲示場所を変更したときには見ることができている気がします。

試しに自分用に実験、そりゃ!


表示されないのは私の日記だけか?分からないくせに非常にいい加減にCSSいじくったりしてるしな…と思って、全文配信で、かつ、"1日1枚登録できる画像"をそのままの状態で載せている人(出来ればはてなフォトライフを併用していればなお可)の表示を見てみたいと、新着日記を片っ端から覗いてみました。結果、やはりRSSリーダーに表示されてない気がするです。



で、知りたいのは、「何らかの方法(CSSとか?)で、"1日1枚登録できる画像"をデフォルトの位置のまま配信することは可能なのかどうか?」です。(あるいは、「本来は配信されてるはずだからお前がおかしいだけだよ」とか「いやそれ仕様でどうにもならん」って指摘とか。)
この疑問は、考えてみれば1年以上(?かどうかはともかく)ずっと、"どうなのかな〜" "なんで見られないのかな〜、位置変えたら見えるのに"とか思ってた話なのですが、どうしても、というものでもなく放置してました。私の個人的な現象(PCの環境etc)にすぎないのか、普遍的なものなのかも分からないし、しかも可能じゃないなら別にイイや、くらいのノリなので、誰かにわざわざ質問するのも申し訳なくて。
「やっぱ質問してみるか」となんか突然思い立った今日の午後。


追記:関係ないかもしれませんが、そういえばはてなフォトライフでも

*[カテゴリ]題名f:id:誰某:200XXXXXXXXXXXj:image

みたいに、改行せずにはてな記法使ってるとRSSリーダーに画像表示されてなかった気が…?
これは

*[カテゴリ]題名
f:id:誰某:200XXXXXXXXXXXj:image

…と改行すればいいだけなので、特に疑問に思い続けたことじゃないのですが。